春から始めたい大事な習慣!

皆さん、こんにちは🌻

今週末から20℃を超える日もあるようで、春が目の前に迫っていますね🌸
春は、新生活がスタートする季節でもあり、新しい習慣を身につける絶好のタイミングですね!
そこで今回はお口の健康を守るために春から始めたい大事な習慣を3つご紹介します🍀

🦷 正しい歯磨き習慣を身につける
新生活で忙しくなると、つい歯磨きが雑になりがちですが、この時期こそしっかり見直しましょう!

⭐ポイント
1日2〜3回、2分以上かけて丁寧に磨く
歯と歯ぐきの境目を意識して、小刻みに動かす
デンタルフロスや歯間ブラシも併用して、歯と歯の隙間の汚れもケア
🪥✨春から電動歯ブラシを取り入れるのも効果的です!

🦷 食生活の見直しと「だらだら食べ」を防ぐ
新生活では食事の時間や内容が乱れがちですが、お口の健康には規則正しい食生活が重要です。

⭐ポイント
間食は1日1〜2回に抑える
飲み物は砂糖入りではなく、水やお茶を選ぶ
キシリトール配合のガムで唾液を増やすのも効果的
🍎特に春はフレッシュな野菜や果物が美味しい季節なので、ビタミン豊富な食事で歯ぐきを健康に保ちましょう!

🦷  定期的な歯科検診とクリーニング
新生活が始まると、歯医者さんへの通院は後回しになりがちですが、予防のための検診がとても大切です。

⭐ポイント
半年に1回は検診とクリーニングを受ける
自覚症状がなくても定期的にチェックすることで、むし歯や歯周病を予防
🪥春のタイミングで一度歯科に行き、検診とクリーニングを受けることで、きれいな口内環境で新生活をスタートできます!

新生活はお口の健康を整えるチャンスです!
この3つの習慣を意識して、春から健康で爽やかな笑顔をキープしましょう!😄🦷

 

さわだ歯科クリニック戸田

澤田 尚也